飲食店の安定運営を支援するフードキャッチ
MENU
HOME
飲食店の運営支援
店舗の設計・工事
経営支援セミナー
個人情報保護方針
会社概要
店舗一覧
採用情報
お問い合わせ
オーナーさまが安心してお店を持てるよう、
開業前から開業後の売上げ向上まで一貫してサポートします。
経営支援セミナー
店舗の運営支援
店舗設計・施工
お店の開業がゴールではありません。
お金をかけてやっとオープンしたお店がたった数年で廃業してしまうことにならないよう、実経験に基づいた知識と行動で、開業から安定した店舗運営までオーナーさまの経営をサポートします。
お知らせ
2022年2月20日
【積極採用中!】採用ページを公開しました。
2020年4月10日
新型コロナウイルス感染拡大抑止に向けた各店舗の通常営業の休止につきまして
2018年11月19日
グルメメディア『favy』で「かいり」の海老しゃぶ記事が好評をいただきました。
2018年11月15日
サイトをリニューアルしました。
飲食店のコンサルティング/運営支援
開業支援
●
飲食店を開業するには数々の課題に対処する必要があります。
物件選定や内装工事、各種保険や許可証の申請・取得、そして資金調達などの他、仕入先の選定やレジ、厨房機器の設置、アルバイトの募集、WebサイトやSNSの活用方法など、開店へ向けた大・小さまざまな問題をクリアして、オーナーさまがスムーズにお店を開けるようお手伝いします。
売上改善・不振店舗の再建
●
飲食店の廃業率は、3年で60~70%になるとも言われています。
それだけ世の中の景気やお客様のニーズは日々多様に変化しており、経営におけるこれまでの経験が常に通用するとは限らないのが現実です。
現状の見直しにより課題を拾い上げ、売上げの改善へ向けた支援を行います。
多店舗展開
●
どれだけの人気店でもキャパシティや営業形態によっては売上げに限界が訪れることがあります。
更なる顧客確保とお店の成長の為の多店舗展開は現実的な選択肢となります。しかし多店舗展開といっても、直営方式やフランチャイズなど、そのやり方にはさまざまな方法があります。
取り逃し客の確保や既存客の囲い込みなど、オーナーさまの要望に合わせた多店舗展開を支援します。
問い合わせる
店舗設計・内外装工事
店舗設計は、売上げにも関わる重要な要素です。
外観を含め内装や厨房のレイアウトなどは、工事が終わってから変更するとなると予算や時間を大きく無駄にすることになってしまいます。
そういった間違いが起きないように、お店のデザインを決める際は詳細な店舗設計を行うことが重要になります。
オーナーさまの好みやお店の雰囲気だけで決めることなく、ジャンルやターゲット層の分析を始め、売上げ予測に対する席数の検討やスムーズにサービスを提供する為の作業導線の確保など、お店のコンセプトに合わせた店舗設計・施工を行います。
問い合わせる
経営支援セミナー
飲食店の開業、そして日々の運営にはさまざまなノウハウが必要になります。
「開業したいけど何から始めたらよいか判らない…」「売上げを伸ばす為にはどうすればよいのか判らない…」「多店舗展開したいけど法人化のタイミングや出店先をどう決めたらよいのか判らない…」など、これから飲食店を開業したい方や、開業後の運営に不安をお持ちの方々まで、実際の店舗経営を通して得た知識と経験で、飲食店経営における課題や疑問に対する解決のヒントを提供します。
問い合わせる